住所:大阪府
笹川さんは、徒歩で日本一周に挑戦されています。今回の旅のきっかけの一つとなった中島伸弥さんが、植村直己冒険館でチャレンジャーとして紹介されているのを知り、来館してくださいました。
●今回の旅のルート
2024.6 大阪をスタートし、四国、九州、沖縄、中国地方へ。
2025.12 鳥取で一時中断
2025.4 再開
今までも、自転車や原付バイクで日本一周をされた経験をお持ちの笹川さん。中島伸弥さんのブログにも勇気をもらい、元気なうちに挑戦しようと、徒歩での旅をスタートされました。
テントや食糧など20kg程の荷物をサイクルトレーラーに乗せ、さらにザックを背負い、繋いで歩いて進みます。途中、部品の破損など想定外の事態に遭遇しますが、その度に修理し、工夫をしながら旅を進めています。
最初は大変かも…と思っていた歩く旅は、Google Mapにも載らない興味深いことにたくさん出会え、こんなところに花が咲いているのかと、季節をより肌で感じられる旅だそうです。「めっちゃしんどいけど、楽しい!」と話している笹川さんの表情が印象的でした。
これから笹川さんは東日本を進んで行きます。北海道に行くのが楽しみであり慄いています、とおっしゃっていました。というのも、町と町の間が遠く、物資を補給できない時間が多くあるためです。何度も日本一周を経験しているからこそ、持ち得る感覚だと思います。
そんな笹川さんは、この旅が終わったら世界に行きたい、と話されていました。日本と違う言語、治安そして何よりスケールの大きさに不安はあるけれど、世界を旅してみたいとのこと。
これからの旅も陰ながら応援しています!